てぃーだブログ › A Part-Time Musician in Atlanta › 機材 › .strandberg* Boden Standard 6 の音

2019年01月15日

.strandberg* Boden Standard 6 の音

新入りギターの音。




同じカテゴリー(機材)の記事
NGD
NGD(2019-01-13 01:56)

Seymour Duncan P-Rails
Seymour Duncan P-Rails(2019-01-01 01:53)

NGD : 2015 Les Paul CM
NGD : 2015 Les Paul CM(2018-12-25 02:19)

新入り:Ice Cream
新入り:Ice Cream(2017-12-23 01:56)

Farewell Cheese Grits
Farewell Cheese Grits(2017-05-31 05:29)


Posted by Shinnbone at 07:06│Comments(2)機材
この記事へのコメント
いい音がしますね、どうですか満足度は?とりあえず、これならレスポールよりは格段に軽いでしょうね。
Posted by アキラ at 2019年01月15日 23:34
アキラさん、コメントどーも!

無茶苦茶軽いです。「オモチャみたいだ」という人が多いのも頷ける。5パウンド前後。

音は、まぁまぁ満足してます。外側のコイル(テレキャスターのセンター・ポジションのようなモンですな)と、ネック・ピックアップをスプリットしたシングル・コイルの音は凄く気に入ってます。ハムバッカーの音は、スィート・ティーのネック、CM の P90 の音に比べると、流石にちょっと色あせてるね。ヴォリュームとトーン・ノブ、それとアンプのセッティングをもっと色々試してみる必要があるなぁ。ギグ音量で。

1弦が25インチ、6弦が25.5インチのスケールだから、ギブソン・スケールのギターに比べると、同じ10のゲージの弦だと、ちょっとキツいです。9のゲージを試してみるのもありだねー。
Posted by Shinnbone at 2019年01月16日 11:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。