2007年06月16日
イラストレーション
一度ウチの会社の社長の兄弟でセールズ部の部長に、「明日プレゼンテーションがあるから、この文書、レイアウトしてくれ。この部分はイラストレーション描いてくれ。その方が分かりやすいからね。今晩7時までに空港に行かなくちゃいけないんで、5時半までに」と言われたことがある。午後4時だった。おいおい。
プレゼンテーションはいつも決まったデザインだから、テンプレートに文章を入れるだけで良い。長い物でも、一時間もあれば十分だ。しかしイラストレーションはそうはいかない。「時間的に苦しいから細かいのは描けないと思う」と一応言い、何とか1時間前後でやった。すると「読み返してみると、このページはいらないな。省いてくれ」という事になった。おいおい。
その前例があるので、先週「このマニュアルにここと、ここと、ここと、ここと、ここと・・・イラストレーション入れてね。うふ」と美人ブラジル人セールズお姉さんに言われた時も「おいおい」と思った。大体そのアイディアを出して来たのが例のセールズ部長である。しかも半数程は曖昧な概念的な物で「これどうやって絵にするんだ?」という感じだ。しかし協議の結果「マニュアルなんてろくに読まない人が多いから、取りあえず絵である程度は分かってもらえる様に」という事になった。
で、今週は丸2日かけてせっせと何枚も絵を描いていた。その後一日かけてマニュアルのレイアウトに入れたり、気に入らない部分を直したりした。ハーリー・デイヴィッドソンの仕事で、とにかく面倒くさいオートバイの絵がかなりある。2台だけ書いて後はコピーするだけにしたが、やっている内にアーティスト魂がムラムラと出て来て、必要以上に細かい所まで描きたい!という欲望を抑えるのが大変だった。そんなに大きく使うイラストレーションではないので、エンジンの細部まで描く必要はないのだが、もっとビシっと描きたい、と思ってしまうのだ。これも一種の病気だな。
悔しいので(何が?)ここに2枚載せる。前述した様に結構大雑把に描いてあるが、時間があって、個人的に趣味で描くんだったら、もっとずっと細かくて凝った奴を描くぞ、と負け惜しみを言いたい(笑)。


プレゼンテーションはいつも決まったデザインだから、テンプレートに文章を入れるだけで良い。長い物でも、一時間もあれば十分だ。しかしイラストレーションはそうはいかない。「時間的に苦しいから細かいのは描けないと思う」と一応言い、何とか1時間前後でやった。すると「読み返してみると、このページはいらないな。省いてくれ」という事になった。おいおい。
その前例があるので、先週「このマニュアルにここと、ここと、ここと、ここと、ここと・・・イラストレーション入れてね。うふ」と美人ブラジル人セールズお姉さんに言われた時も「おいおい」と思った。大体そのアイディアを出して来たのが例のセールズ部長である。しかも半数程は曖昧な概念的な物で「これどうやって絵にするんだ?」という感じだ。しかし協議の結果「マニュアルなんてろくに読まない人が多いから、取りあえず絵である程度は分かってもらえる様に」という事になった。
で、今週は丸2日かけてせっせと何枚も絵を描いていた。その後一日かけてマニュアルのレイアウトに入れたり、気に入らない部分を直したりした。ハーリー・デイヴィッドソンの仕事で、とにかく面倒くさいオートバイの絵がかなりある。2台だけ書いて後はコピーするだけにしたが、やっている内にアーティスト魂がムラムラと出て来て、必要以上に細かい所まで描きたい!という欲望を抑えるのが大変だった。そんなに大きく使うイラストレーションではないので、エンジンの細部まで描く必要はないのだが、もっとビシっと描きたい、と思ってしまうのだ。これも一種の病気だな。
悔しいので(何が?)ここに2枚載せる。前述した様に結構大雑把に描いてあるが、時間があって、個人的に趣味で描くんだったら、もっとずっと細かくて凝った奴を描くぞ、と負け惜しみを言いたい(笑)。


Posted by Shinnbone at 00:46│Comments(12)
│日記 • 音楽無関係
この記事へのコメント
ある意味、職業病ですね
重症にならないうちに独立したほうが好いのでは?
いや独立して重症になったら、儲けが出なくてもっとやばいか。。。
でもシンボーンさんやはり「プロ」ですね!
うちの「自動(車)ネコ」のロゴも依頼しようかな?
重症にならないうちに独立したほうが好いのでは?
いや独立して重症になったら、儲けが出なくてもっとやばいか。。。
でもシンボーンさんやはり「プロ」ですね!
うちの「自動(車)ネコ」のロゴも依頼しようかな?
Posted by おーとまやー at 2007年06月17日 22:09
おーとまやーさん、ありがとうございます。
こういうのは性格と職業が密接した病気でしょうね。もっとキチンと描きたいという衝動が押さえきれない人は、コマーシャル・アートではなく、純粋な美術に突き進むのでしょう。衝動のままに独立したら、確かにカネにはならないと思います(笑)。
子供の頃は戦艦大和とか、細かい機械の絵を丁寧に細部まで描いてましたねー。当時から病気だな。
ロゴですが、今はフリーランスの仕事はやってないんですよ。すみません。色々とありまして、今の所はカタギの仕事と音楽の仕事以外は(特に精神的に)余裕がない状態です。
こういうのは性格と職業が密接した病気でしょうね。もっとキチンと描きたいという衝動が押さえきれない人は、コマーシャル・アートではなく、純粋な美術に突き進むのでしょう。衝動のままに独立したら、確かにカネにはならないと思います(笑)。
子供の頃は戦艦大和とか、細かい機械の絵を丁寧に細部まで描いてましたねー。当時から病気だな。
ロゴですが、今はフリーランスの仕事はやってないんですよ。すみません。色々とありまして、今の所はカタギの仕事と音楽の仕事以外は(特に精神的に)余裕がない状態です。
Posted by シンボーン at 2007年06月18日 05:52
シンはこれからの日本の漫画界をアトランタから背負えるくらいの逸材だ!
Posted by JUN at 2007年06月19日 18:26
はははは。ありがとう。でも、これはアドビ・イラストレーターというソフトに写真を貼ってトレースしてあるから大した事無いよ。まあマウスとベジエ・カーヴを使いこなせないといけないし、トレースすればそれだけで絵になる訳ではないけど。
小学生の頃は真剣に漫画家になりたかったなあ。ウチのオクサンは "I Married a Japanese Redneck" (旦那は田舎モンの日本人) という漫画のアイディアを暖めている様だけど。
小学生の頃は真剣に漫画家になりたかったなあ。ウチのオクサンは "I Married a Japanese Redneck" (旦那は田舎モンの日本人) という漫画のアイディアを暖めている様だけど。
Posted by シンボーン at 2007年06月19日 22:46
"I Married a Japanese Redneck"
いいよそれ、最高だよ!
いいよそれ、最高だよ!
Posted by JUN at 2007年06月20日 03:13
南太郎に伝えておくよ。ストーリーは南太郎で、絵は俺が描く、とか本人は言ってる。その気になって本当に書き始めたりしてね(笑)。
Posted by シンボーン at 2007年06月21日 02:31
映画化は俺がしよう!!!
お願いなんですが、美人ブラジル人セールズお姉さんの写真を
UPして下さい。
JUN
お願いなんですが、美人ブラジル人セールズお姉さんの写真を
UPして下さい。
JUN
Posted by JUN at 2007年06月21日 13:22
そのお姉さんは背は低いけど物凄い体をしてて、よく前につんのめらないなあ(分かるよね?)と思う。彼女のアシスタントは背の高い凄く可愛い黒人の子で、二人でコンヴェンションとかに行くとかなり目だってるはず。ウチの会社は車関係なんで、仕事する相手は中年の男が多いだろうし。
いつも二人に、ビキニキを着てバイクにまたがってる写真をとって広告に使おう、とか言ってるんだけど、全然相手にしてくれない。しかし俺はいつセクハラで訴えられてもおかしくない様な事ばっかり言ってるな。
写真ね。訊いてみよう。
いつも二人に、ビキニキを着てバイクにまたがってる写真をとって広告に使おう、とか言ってるんだけど、全然相手にしてくれない。しかし俺はいつセクハラで訴えられてもおかしくない様な事ばっかり言ってるな。
写真ね。訊いてみよう。
Posted by シンボーン at 2007年06月22日 02:26
是非ブラジル人のお姉さんの写真送ってください。
でも彼女らのセールスの成績良いだろうな>>>ウチの会社は車関係なんで、仕事する相手は中年の男が多いだろうし。
でも彼女らのセールスの成績良いだろうな>>>ウチの会社は車関係なんで、仕事する相手は中年の男が多いだろうし。
Posted by JUN at 2007年07月07日 05:30
成績は俺は詳しくは知らないけど、いいんじゃないかと思う。しかしこのお姉さんは自分の意見は押し通そうとするくせに、人に反対意見を言われたら異常に過敏に反応して騒ぐんだよね。自分にデザインの決定権があると思ってるらしく、いつも俺に「この写真、好きじゃないから、換えて」とか良く言う。それもマーケティング的見地からじゃなくて、純粋に個人的意見。この間「俺の仕事は君の気に入るデザインをする事じゃなくて、求められる結果が得られる様に、色々考慮してデザインする事だ」と言ったら頭に来たらしく、アシスタントの女の子に「シンはデリカシーがない。酷いことを平気で言う。今日私に怒鳴った」とか言ったそうな。酷い事ではなくて単なる事実だし、怒鳴ってなんかいないぞ。感情的に反応しているだけではないか、全く。で、要するに、俺は美人ブラジル人セールズお姉さんとは仲がいいとは言えないので、写真は難しいなあ、と言いたかった訳です。
Posted by Shinnbone
at 2007年07月08日 22:58

攻撃には強いが受けには弱いか…。
いやいや、いくらセクシーな女の人でビァッチな奴に経へこへこするのいやだもんね。それより、ベッドでしっかりとお仕置きしたほうがいいか…ははは。
いやいや、いくらセクシーな女の人でビァッチな奴に経へこへこするのいやだもんね。それより、ベッドでしっかりとお仕置きしたほうがいいか…ははは。
Posted by Jun at 2007年07月10日 03:48
押しが強いくせに実はモロい。いや、モロさを隠すためのキツさかもね。ベッドでお仕置き。さすがジュンちゃん。
Posted by Shinnbone
at 2007年07月10日 06:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。